2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今の日本の「空気」としてとても気になるのが「自己責任」の考え方です。 経済的、社会的に厳しい状況にある人たちに対して、「それは自分の責任である」と考える人がいます。 一方、成功した自分に対しては「自分はそれだけの努力をしたからこの地位にある…
休日の朝はいつもレアジョブ(オンライン英会話レッスン)です。 今日の先生はDさん。 フィリピンで高校教師をしている20代の男性です。 ニュース記事を読んで、オンライン授業の長所と短所について意見交流しました。 「生徒一人に一台の端末なんてまだ無理…
4年前に一人でニューヨークに行きました。はじめに行った美術館で、同じ絵を見ていた若い人が私に話かけてきました。ジャズクラブに行ったときも隣の人から話しかけられました。米国では近くにいる人にはとりあえず笑顔を見せて話をするという文化があること…
昨日はマイアミの大学生とZOOM会議でした。 先週、マイアミでは銃乱射事件が起きていたので心配していたのですが、「まあ仕方ないんだよね」という感じでした。 今回も新渡戸稲造の「武士道」について話しました。100年前にこんな立派な日本人がいたと思うと…